VOC

カウンセリングを受けていただいた方からの、「お客様の声」をご紹介いたします。


A.Sさん(静岡県/ 30代女性)

100%味方として向き合っていただけ
とても安心できました

①カウンセリングを受ける前はどのようなお悩みがありましたか?

人の顔色を常に窺ってしまい、他人の言動や行動がいつもと違うと 気になり、ずっと考えてしまうので目の前の事に集中できないこと。
子育てが始まり、一人の時間がなくなったことでどんどん余裕がなくなってしまい、周囲との人間関係も上手くいかず疲れていた。
自分の中にもう一人いるような感覚でいつも自分の行動と心の中がチグハグで、自信が持てず、自分のことを否定してしまうことに悩んでいました。


②カウンセリングを受けてどのような気付きや変化がありましたか?

自分の今の気持ちをカミングアウトし、心の敷地の話しをして下さったことで、なぜ普段こんな気持ちになるのかが 少し理解できた。
また外向型のHSPで あることに気づくことができました。 多重人格なのでは?と疑いたくなる程 コントロールが出来ない自分に悩んで いたんだなと思い、こんな時の自分との 向き合い方をもっと知りたいと思いました。


③カウンセラーの印象はいかがでしたか?

初対面でしたので、気持ちを伝えることに不安がありました。
伝える前に感情が溢れる?状態で涙がとまらなくなりました。
でも話しが終わるまで、時間を気にせず 聞いて下さったり、最初に100%味方と言って頂けことにとても安心できました。


幼少期から長年感じていらっしゃった違和感や葛藤を勇気を出して伝えてくださり、ありがとうございました。子育てが始まり、身の回りの様々な状況が変化して、余裕のなくなってしまった自分自身に戸惑われる方はとても多くいらっしゃいます。これからのセッションを通して自己理解を深め、心の詰まりを取っていけるよう精一杯サポートさせていただきます。心に余白のある状態を手に入れ、一緒に思い描いた理想の未来へ向かって進んでいきましょう^^

カウンセラー えりなより


 C.Fさん ( 東京都 / 30代女性 )

安心感の中で話せたことで、「本当はこうだったのかもしれない」という新しい感情に気付けました

①カウンセリングを受ける前はどのようなお悩みがありましたか?

職場での残業や、業務の不公平感に耐えきれず、朝起きるのが辛くなりました。
それでも会社に行っていましたが、最近は体調を崩すようになってしまったため、相談してみようと思いました。

②カウンセリングを受けてどのような気付きや変化がありましたか?

自分が話したことでも、改めてえりなさんの口から聞くと、話が整理されて客観的に自分をとらえることが出来ました。
「本当はこうだったのかもしれない」という新しい感情に気付くこともあり、とても有意義な時間でした。

③カウンセラーの印象はいかがでしたか?

優しい語り口でゆっくり話してくださるので、焦らず話していいんだという安心感につながりました。
何を言っても受け入れてくれる気がして、初回でしたが、弱い自分も見せることができたように思います。


職場での人間関係でお悩みでしたが、心の“詰まり”を深掘りしていく中で、ご自身の幼少期、お母様との関係性の中でできた思考の癖にも気づいていかれました。「心が揺れた感覚がした。これが本音なのかも?」とお話し下さった時、実はとても嬉しかったです。いつでも100%味方です。C.Fさんが本音に気づきやすくなっていけるよう、これからも一緒に心の余白づくりをしていきましょう^^

カウンセラー えりなより


 S.Sさん(大阪府 / 40代女性)

気づいたら沢山話せていて、
言葉にできたことでスッキリした

①カウンセリングを受ける前はどのようなお悩みがありましたか?

人間関係、家族の事なので周りの人に相談しにくく、一人で抱えているのが辛くなっていました。
気持ちを抑えていたがしんどくなってきたので今回相談させていただきました。


②カウンセリングを受けてどのような気付きや変化がありましたか?

自分の気持ちを話せたことがよかったです。
普段言いにくい事も吐き出す事ができて本当にすっきりしました。
言葉にしたことで、自分の気持ちの整理がついた気がします。


③カウンセラーの印象はいかがでしたか?

始まる前は緊張していましたが、とても優しい雰囲気で安心してお話しすることができました。
何からどう説明していいかわからなかったのですが、気付いたらたくさん話せていたという感じです。

義理のお母様との関係、またそのお悩みを旦那さんに話しづらく、お一人で抱えていらした時間は苦しかったですよね。勇気を出してご相談いただき、ありがとうございました。カウンセリングを通して、ご自身の中で気づきがあったようで何よりです。これからもS.Sさんのペースでご自身と向き合っていけるよう、サポートさせていただきますね^^

カウンセラー えりなより


 Y.Nさん ( 岡山県 / 40代女性 )

人間関係には適切な距離感があると学べました

①カウンセリングを受ける前はどのようなお悩みがありましたか?

半年ほど前から所属していたコミュニティ内の人間関係で悩み、自分の生活リズムを崩して学校を休学していました。


②カウンセリングを受けてどのような気付きや変化がありましたか?

家族や仲の良い人との関係でも、自分の生活リズムを守るために適切な距離感があることを学べました。


③カウンセラーの印象はいかがでしたか?

とても優しい雰囲気で、悩みをうちあけやすかったです。

旦那さんや娘さんとの関係やご自身の社会的な立場、様々な人間関係でのお悩みが絡み合っておられました。いつも周りの方を気遣われるお優しいY.Nさん。まずはご自身を大切にしていく心の土台づくりのための、具体的な考え方などお伝えさせていただきました。Y.Nさんのペースで、一歩ずつ進んでいきましょう。これからも全力でサポートさせていただきますね^^

カウンセラー えりなより


素敵な感想と掲載のご承諾、本当にありがとうございます *


お一人お一人の思いに寄り添い、心から安心していただける時間となるよう心がけております。

ご興味持たれた方は、ぜひお気軽にお試しカウンセリングをご利用くださいね^^